FUSION WEB SITE LIST
FUSIONTRITON BOATSRANGAER BOATSGAMBLER BOATSSTRATOS BOATSLOWE BOATSHOUSE BOATSPOWER POLERAY MARINEOTHER PRODUCT
トライトンブログ
Tritonブログ

BASS MASTER CLASSIC 2014

Blog entry | 2014年3月2日 日曜日


デトロイトから移動してアラバマ州バーミンガムで開催される世界最高のトーナメント

BASS MASTER CLASSICに行ってきました。

と言っても、私の目的は各メーカーとの打ち合わせ。

こういうショーに行けばわざわざ各社に出向かなくてもいろんな会社の人たちと

合う事が出来るのでこういったショーは活用しています。

でも今回は比較的用事も少なかったので久々にウエインショーも見てきました。


会場ではアメリカで夢を追うこんな2人とも会いました。

イヨケン & 21TRXの珍しい場面を激写w

土日はさすがに凄い人の入りでどこのブースもよく見られませんのでシマノ & ジャッカル

ブースで長時間小野さんに遊んでもらいましたw

アールベンツ氏とも会いました。未だにハンティングと釣りにはまっているようです。

アールと仕事の話をする事は今までもほとんどなく、実務面は他の人と話します。

彼は今も昔もトライトンボートの象徴です。

キースとは、今後の業務改善についてしっかりと話をしてきました。

キースはとても素晴らしい人間でいつも前向きに事を進めてくれます。

この若さでFisihing holdongsとRanger boatsの副社長です。

今回の話し合いが良い形で実現される事を願っています。

優勝はトライトンチームのランディハウエルでした。

直接は数回イベントであっただけですが、Twitterで何故か私をフォローして

くれているので最終日の大逆転はうれしかったです。

今回はアールからもらったスポンサーバスで普通は入れない所にも

入る事が出来て良い場所で見る事が出来ました。

バスマスタークラシック、一時期の過剰なまでの装飾は一服した間がありますが

やはり、この大会は特別なものなんだと感じる事が出来る世界最高のトーナメントです。


 Check